一人旅に便利なアプリ・ツール完全ガイド|これさえあれば快適旅行

旅の豆知識

一人旅におすすめのアプリ、サイトを紹介します。私がよく利用しているものを厳選しています!ぜひ参考にしてみてください。

1. 宿泊予約

楽天トラベル

楽天ユーザーにおすすめの予約サイトです。楽天ユーザーであれば会員ランクによって宿泊割引が変わってきます。また、セールも頻繁に行われており利用しやすいです(例:月末セール、0と5の付く日のセール、早割など)。楽天ユーザーは宿泊予約時にポイントが貯まるため、一気にポイントを貯めることが可能です。

私は現在ダイヤモンド会員のため割引額が高く設定されており、ポイント付与率も高いです。検索時に宿の種類、目的別や観光地周辺ホテルなど分かりやすく分類されており、検索が簡単です。宿泊施設のページも基本情報や口コミ、サービスが分かりやすくまとめられているため、選択がしやすいです。

楽天トラベル公式サイトはこちら

trip.com

世界最大級の旅行会社のため、広範に取り扱いがあります。さまざまな予約サイトと連携しており、カスタマーサポートも整っているため、安心して予約ができます。各宿泊施設のページは楽天トラベルよりも簡潔に情報が掲載されており、内容を一目で把握できます。

海外旅行を検索する際には特におすすめのサイトです。

Trip.com公式サイト

トラベル子

JTB・HIS・楽天トラベル・エアトリ・Booking.com など国内の旅行サイトを比較できるサイトです。旅行サイトによって価格が異なるため、比較して選べるのがとても便利です。

航空券を検索する際には複数の航空便を表示してくれるため、とても便利です。私はトラベル子で大まかに検索した後、気になったサイトで再度検索して予約する方法をとっています。航空券は特に手数料などが加算される場合があるので、可能であれば公式サイトでの予約がおすすめです。

トラベルコ公式サイト

2. 移動・交通系

Yahoo!乗換案内

普段からこちらのアプリを使用しています。使い勝手がとても良いです。「早い」「安い」「楽な」手段をそれぞれ提示してくれます。電車の色分けもされており、一目で何線かがわかります。マイページからメモやマイルート、履歴を参照できるため予定を組みやすいです。リアルタイムで遅延時間が表示されるのも便利なポイントです。

Yahoo!乗換案内公式サイト

Googleマップ

現在地から目的地まで地図上でルートを示しながら乗り換えを案内してくれます。地図上でルートを見られるメリットは、例えば東京駅など複雑な駅で特に有効です。徒歩で出発地点まで行く場合も、周辺の画像を見ながら矢印の方向に向かって歩けます。

複数あるバス停の正確な場所もピンポイントで表示してくれるため、非常に分かりやすいです。

Googleマップ公式サイト

3. 支払いアプリ

楽天ペイ

楽天ユーザー向けの決済アプリです。楽天ポイントを貯めたい方におすすめです。楽天ペイのアプリは支払い画面とポイント画面があり、会計時にスムーズに提示できます。楽天ポイントをキャッシュに使うことも可能です。

楽天ペイ公式サイト

PayPay

PayPayは利用者が多い印象です。以前PayPayを導入した店舗はPayPayポイント還元を受けられるため、導入している店舗が多く見られます。個人店でも導入されていることが多いです。

PayPayはクーポンを発行していることがあり、クーポン利用でポイント還元を受けられます。このクーポン制度はほかのバーコード決済にはあまり見られないので、PayPayの大きな強みだと感じます。

PayPay公式サイト

4. おまけ

クルック

国内外のツアーや観光施設のチケットをお得に購入できるサイトです。海外のディズニーチケットなどもこちらで安く購入可能です。私は韓国旅行の際に快速列車のチケットとT-Money(交通系ICカード)を約300円ほど安く購入しました。

日本国内ではスカイツリーや東京タワーのチケットも販売されています。旅行前に少し調べてみるとお得な情報を見つけられることがあります。購入までの手順も簡単です。

Klook(クルック)公式サイト

アソビュー

日本全国のさまざまなアクティビティを予約・購入できるサイトです。会員登録後にポイントを貯め、そのポイントを使うこともできます。

旅先で何をしようか迷ったときに便利なサービスです。行き先やジャンルから探せるため、自分では思いつかないような新しい発見ができます。

アソビュー公式サイト

5. 最後に

何か調べる時は一つのサイトやアプリだけでなく、複数を比較しましょう。ひとつの情報源に頼ると偏りが生じることがあります。その中で自分が信頼できるアプリやサイトを見つけて、より良い旅になるよう活用してください。

一つ一つの旅があなたにとってベストなものになるよう応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました